2011年10月30日日曜日

Kota SOLO♪

SOLOの街♪

先週の日曜日,同期のマリと一緒にSOLOの街へ行ってきました(*^_^*)
SOLOはここYOGYAKARTAから電車で1時間くらいのところにある街。
昔は,この二つの都市はひとつだったそうです。

ジョグジャ中心地からもっとも近い駅のひとつ
『Stasiun Lempuyangan』(レンプヤンガン駅)

もうひとつ『Stasiun Tugu』(トゥグ駅)という大きい駅がありますが,ちょっと遠いし,大きい駅なので,人の混雑がスゴイそうです。

ということで,私たちはこっちの駅から乗ることにしました。
←チケット。電車にも等級が色々あるのだけど,これは普通のに乗れるもの。
1人Rp10,000-(約100円)
↓これが普通の電車。在来線だね。



鉄子じゃないけど,電車の写真♪ 結構カラフル(゜o゜)
右下のがEksektifというクラスの電車。遠くまで行く特急にあるらしい。。。
いつか,コレに乗って出かけたいんだ♪

SOLOの街にもいくつか駅がありますが,繁華街へ便利な
『Stasiun SOLO BALAPAN』(ソロバラパン駅)
 で下車。

+93mの意味が分からない...

(左)駅から,Becak(ベチャ)に乗って繁華街へ。ベチャは意外と高くつくのよねぇ。
観光客だとさらにふっかけられるし...Rp20,000って言われるけど,さっきの電車1時間がRp10,000を考えると,高いでしょ?
乗る前に交渉して,私たちは2人で乗ってRp10,000で成立。
(右)WarungのJus屋さんで。隣のおっちゃんもJus買ってたお客さん。お客さんなのに,どのジュースにする?とかフルーツの名前を教えてくれたり。インドネシア人おもしろい。
私が飲んでるのは「Jus Jambu biji」ツブツブ感のある舌触りがEnak ya!
もう片方に持ってるのは,マリのJus Mangga。
すっかり屋台のものを食べても大丈夫なお腹になったようです。
Jusには氷が入ってるからねぇ。氷が一番危険なのです。

SOLOもBatikが有名。
ここは『Tukang jahit batik』(バティック作り屋さん)
見てもいい?って聞くと,どうぞ~って。
おしゃべりしながら見学さしてもらいました。
 特別な日(結婚式とか何かのパーティとか)用のちょっとゴージャスなものを作っています。
 だいたい納期は1ヶ月くらいで,仕立料はRp100,00~。
Batik(バティック)やSepatu(靴)の売ってるPasar(市場)でLihat-lihat(見るだけ)やBelanja(買い物)を楽しんだ後,Makan siang(昼食)にしました。

(左)めっちゃ暑くてしんどかったので,AC(エアコン)のあるRestoran(レストラン)へ(^_^;)
ガイドブックにもよく載っている『Ramayana』というお店です。
ここの料理,1porsiの値段がちょっと高いんだけど,量が2人分くらいある。
大勢で来て,分けて食べるのがちょうど良いのだそうです。
(右)SOLOの有名なお菓子『Serabi』(セラビ)。たぶんココナッツの粉を使ってるのかなぁ~
ちいさいフライパンみたいなので焼くの。トッピングでバナナとかチョコとかある。
モチモチしてておいし~よ♪
Warungで買って食べ歩きしながら帰りました。


今日は,これから語学学校の最終試験と,プレゼンの準備です(-_-;)
ジャカルタへ戻る準備も少しずつしないと。。。

2011年10月29日土曜日

Candi Borobudur♪

ボロブドゥール寺院♪

Candiは「寺院」いう意味。
語学学校のフィールドワークで私たち生徒4人と先生とでボロブドゥールに行きました。

看板も時間を物語っているような...
あ,そんなわけないか(^_^;)

『Candi Borobudur』

遠くにボロブドゥールを見る。。。

↓↓こっちは,来た方を振り返って見たとき。

 
中の階段はこんなに急!!
お年よりも結構いらしてて,ひどく大変そうでした。
私もあぶなく転ぶところでした(^_^;)

腰に巻いているのは,バティック布。
入場するときに渡されるんだけど,神聖な寺院には,これをつけて入らなければならないそうです。

もらえるのかと思ったら,帰りに回収されました。。。

ボロブドゥールの入場料は,外国人価格が1350円,インドネシア人は250円。
大切な遺跡の修復や維持費に,外国人観光客が多く出すのは良いと思いますが。どうでしょう?
中は回廊になっていて,シッダールタの生涯と仏教のお話が掘り込まれています。

私たちは今回,語学の先生にインドネシア語でこれを説明してもらいながら,見学しました。

ここインドネシアで,私は「仏教徒です」と言っているけど,仏教のことよくは知らないもんなぁ...。
日本人はもっと宗教を勉強した方がいいと思う。
たくさんあったよストゥーパ!
ここから手を入れて,中にある仏像に触れることができると,夢がかなうという。。。

もちろん私も♪

 (左)ひとつだけストゥーパが半分なくなっていて,中の仏像が出ているものがあります。
これはよく絵葉書などでも見ますね。
(中)一番大きなストゥーパは透かしがありません。
解説によると,この中には未完成の仏像があるそうで,それはシッダールタがイメージされているそうですが,作り手が,あまりにもシッダールタが偉大すぎて,完成させられなかったのだとか,なんとか。。。
(右)眼下に広がるのはさわやかな緑。高いところに建てられた意味はどんなでしょうか。

修復作業員の方たちがバケツリレーで水を運んでいました。
長いホースで…なんてできないこの国では,まだまだこういった人海戦術で作業が行われているのです。

ジャワ島地震で損壊したところの修復は,いまだに少しずつ続けられていて,たくさんの修復作業員の方たちがいました。

バケツリレーはこんなに長ーく続いているのです。
右端の植込みのところに水道がありました。

ちっさいコップに入った水がリレーされていて,途中で誰かが飲んでた。
最初は見てびっくりしたけど,それ,作業員たちのお遊びだったのね。

楽しく仕事をするところは,インドネシア式♪





2011年10月26日水曜日

Kulitku menghitam...

私の肌は黒くなる…。
いきなり足からで失礼m(_ _)m

語学学校に通っているだけなのに,1ヶ月もたたないうちに靴の跡に日焼け...

丸出しの腕や首あたりもだいぶ黒くなってきたような気がする。。。

どこまで黒くなるのかしら?
K小学校のI先生にいただいた日焼け止めは全然使ってません...(>_<)
焼けすぎてきたかなぁと感じたら使いはじめたいと思います!

C先生にいただいたシャンプー・リンス・ボディーソープは,毎日使ってます!
おかげさまで,髪もお肌も水道水に負けてません(*^^)v

明日は赴任地のイモギリへ,語学学校のフィールドトリップということで行って来ます♪

2011年10月25日火曜日

Masakan dan Buah ♪

Selasa 25 Oketober 2011

料理と果物♪
今回のテーマは食べ物(*^_^*)

インドネシアの宗教はイスラム教。ムスリムは飲酒しません。
そのため,コンビニでも酒類は売っていません。
お酒大好きの私にとって,これはキビシイ(ToT)

でも,他国料理のレストランではお酒を飲むことができます。
タイ料理レストランに行ったとき,ビンタンビール飲みました♪
この日は1週間ぶりのビール。
ちょっと高いですが,2本飲みました。。。(^_^;)

食べたものは...うーん色々(^_^;)
食べる前の写真じゃなくてゴメンねぇ...
デザートの「SINGKONG MANIS(芋(さつまいものような)の甘煮)」(写真右)もおいしかった♪
意外にも,ものすっごい甘いわけでなくてね。
こういうレストランで食事をすると,ちょっとお高くなりまして,この日のお会計は1人あたりRp45,000-(日本円で450円)。
ちなみに,ビールは1本Rp17,000-(170円)。
SINGKONG MANISが1皿Rp8,500-だから,ビールは...かなりの贅沢品です。


次に紹介するのは
『ROTI BAKAR』(ロティーバカール)
これは,warung(ワルン/屋台)で買うの。
ROTI:パン
BAKAR:焼く

で,四角いパンの間が3つに割られていて,その間にチョコ,ピーナッツ,バナナジャム,などなどをはさんで,バターで6つの面をこんがりと焼く♪

手前の箱は,お茶のティーパック。
ペットボトルは甘いので,これ飲んでます(^_^;)
  


私が注文したのは,『Coklat dan Kacang』(チョコとピーナッツ)。
一方にチョコスプレーとコンデンスミルク,反対側は砕いたピーナッツとコンデンスミルク,真ん中はバターだけ。
中味をはさんだら,鉄板で焼きます。う~ん こんがり~♪
お兄さんが手際よく,全面にバターを塗りながらひっくり返して…を繰り返し。あ~いい匂い♪
最後は5切れくらいに切って,紙に包んでくれます。
これでRp7,000-。
夜しか売ってないの~(>_<) 太るもとですが。。。


続いて果物~♪
よその人の家の庭にもいろんなのが植わってますが,よそんちじゃなくても色々あります。

バナナ「Pisan(ピサン)」
左上のは長いけど,右下の方にちっさいのがたっぷりなってるのがわかるかな?
こっちのバナナは日本ほど甘くないと思う。
サリカヤ『Sarikaya』
もっと大きくなって,色も変わるらしい。
どうやって食べるのかは分からない(>_<)

食べたらまた報告するね♪

スターフルーツ『Belimbing(ブリンビン)』
黄色く熟してからいただきます♪みずみずしぃ~♪


ランブータン『Rambutan』

真っ赤になったら食べごろだそう。
旬は12月なんだって。
とげとげみたいなのは,栗みたいに硬くはなく,やわらかいの。
うーんこれもどうやって食べるんだろう(?_?)

続報をお楽しみに♪
普段の生活のどんなことが気になりますか?
リクエストあったら是非どうぞ(*^_^*)

2011年10月23日日曜日

Sekolah bahasa ♪

Minggu 23 Oktober 2011

語学学校♪
現在通っている語学学校は,外国人に対するインドネシア語指導の他に,子どもへの英語指導,外国人へのインドネシアの文化関係に関することなど,色々なことを手がけている学校です。
日本でいうところの...短期カルチャースクールのような...そんな感じかなぁ。

この学校では,毎週木曜日のお昼を先生方と生徒とが一緒に,学校でランチします♪
もちろん,インドネシア料理!!

初めてのランチ。料理の名前は『Gudheg』
うーん...カタカナで書くとしたら
『グェドゥッグ』かなぁ。。。
おいしい♪


2週目のランチはコチラ♪
料理の名前は分からないけど...(^_^;)
色々おいしかったのだ!!
パイナップルの隣は魚の葉っぱ包み焼き...

そして,語学学校の先生方のお部屋。
もうとっても明るくって,楽しくって♪
昼休みは,ギター弾いて歌ってるし,カメラ向けるとこんなん。

私たちは先生と1対1で勉強してます。
先生との会話の全てがインドネシア語。たくさんジェスチャーをしてくれるので,イメージを膨らませながらその単語の意味を考えます。

語学学校での勉強も半分を過ぎました。
自分ができるようになっているのか,まったく実感はありません。。。
不安はものすごくいっぱいですが,あせらずにやっていきたいと思います(*^_^*)♪

ここジョグジャカルタから,私の任地『イモギリ』まで車で40分~1時間とのことで,来週語学学習の一環で任地の中学校を訪問することになりました。
島すら違う他の隊員たちはそんなことはできないので,私はとても恵まれています。
その時間をしっかり有効活用してきます!!

お!
今このブログはネットのつなげられるコンビニから作っているのですが,向かい側で同じくネットをしている女子学生と思われる子にチョコをもらった!
ちゃんと私『Terima kasih』って言ったよ~(*^_^*)
インドネシア人ってすごい優しいんだ~♪