2012年1月30日月曜日

仙台からの~♪

私の家の住所宛にお荷物が届きました♪
郵便事情があやしいインドネシア。。。(^_^;)

正しく住所に届くかどうか,関税はどうなのか,などなど調査すべく,元居候先のEmi♪にお願いして,どっかに迷子になってもあきらめがつくようなオヤツから送ってみてもらったよ♥

重さも軽めで,1.7キロ。


ミッフィーが1人入ってたから,あら♪って喜んだけど…
お手紙に
「世界を旅するミッフィーということで,次にインドネシアから日本に荷物を送るときは一緒に入れてね♥」
ですって。。。
なーるほどー そういうことかー(´・(ェ)・`)
じゃあ,日本に行くときには,インドネシアなミッフィーになって飛んでってもらおうかなー♪

結構頻繁にメールやらSkypeやらしてるけど,こうやってお手紙が届くっていうのは,また全然ちがって嬉しいね♪

インドネシアの郵便事情を試してみたい!!と思ったアナタ♥
あたしんちへの送り先住所をお教えしますっ( ´ ▽ ` )ノ
メールくださいね♪

あ,ちなみに,年末に母が送ったという「絵はがき」は結局届きませんでした。
というか,今も届いてないということは,もはや届かないでしょう。。。と推測です(;´д`)ゞ

Sampai jumpa lagi~♥

博物館めぐり♪

1/29(日)博物館めぐりに行ったよ♪

前日に急に言われたんだけどね(^_^;)
はじめ,先生方だけの行事みたいなものかと思っていたら,1学年の行事であること,博物館の場所(行き先)がどこなのかなど,何人かの先生と話していくうちに次第に分かるという。。。

ほんとスゴイよ。。。
1人の先生から聞いたことは,何人もの先生に次々聞いていかないと,全容が見えてこないという一人当たりの情報量の圧倒的不足と不十分。。。
めっちゃポジティブに考えると,何度も確認することができるイイ機会♪

ということで,インドネシアの文化も垣間見ることができる博物館めぐりの様子は,たっぷりfacebookのアルバムにUPしたので,下のリンクから見てみてね(*≧∪≦)


29 Januari 2012~Perkunjungan Museum ~博物館訪問~
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.218201568274946.50343.100002553145219&type=1&l=8ae32b2eea

2012年1月27日金曜日

改良スイッチ♪

昨日組み立てた『エネルギー保存則とエネルギー変換に関する実験装置』のスイッチ部分を改良してきたよ。
昨日は,アルミホイルが倒れてスイッチになる仕組みだったんだけど,なかなかそれがうまくいかない(;´д`)ゞ
アルミホイルが軽すぎて,倒れても浮いてしまって,安定して接触してくれないの。
ドミノっぽくすれば良いかなぁとか色々試したんだけど,「倒れる」パターンは無理と気付いた( ゚д゚)

で,うーんうーん悩んで,衝突実験でやるようなスライド式でcoba(チョバ:試す)。
おっ(・ω・ノ)ノ イイ感じ♪


スライドさせられスイッチの役割を果たすアルミホイルにくるまれたこの物体は,使えなくなった単三乾電池。
アルミホイルだけを丸めてみたり,何かを詰めてみたり,色々やってみたけど,適度な重さがあって,スムーズに動く表面がでこぼこしてない電池だった。

このスライドシステムだと,既習事項の「力は物体の動きを変える」というものにも触れることができる。
・・・でも,忘れられてるか,覚えてても結びつかないと思われる。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
いやいや,それでもそこも説明して,一度学習したことは,次にもつながるんだというのを示していこうじゃないか!!

さ,これからワークシート(インドネシアではLKSという)を完成させて,明日同僚の先生にインドネシア語のチェックをしてもらえるように準備するとしよーかねー♪

2012年1月26日木曜日

エネルギー保存の法則♪

モデル授業のために実験装置の試作中。

『エネルギーはアレにもコレにも変換されるよー』
というのをこの実験装置でまとめの説明。

日本の教科書にある,ジェットコースターを例にした力学的エネルギーの説明と,電池の持つ科学エネルギーが電気エネルギーを発して,それが光エネルギーと熱エネルギーに変換されるというものを組み合わせてみた。

エネルギー言い過ぎw

ホースにビー玉を入れる。
ホースの出口にスイッチを組み合わせ,電池と豆電球を接続。
まだ,スイッチ部分のとこの接触がいまいちだから,明日ももうちょっと色々研究してみます。

実験キットの中にあったスイッチも試してみたんだけど,転がってくるビー玉の力が大したことなく,スイッチを押せないという。。。
ということで,アルミホイルでスイッチ作成。
でも接触がねぇ…(^_^;)
ま,こうやってあれこれ試すのがおもしろい!!
それが,私が理科が好きな理由のひとつでもある(^v^)b
実験装置を考えたり,予備実験をしたり,そういうのがおもしろいから,時間がかかったってなんとも思わないけど,ここはインドネシア。。。
インドネシア人はそういう時間の使い方はしないし,考え方もしない。
時間がかかることはやりたくない,そのときにちゃちゃっとできることで済ませたい。

そんな人たちに,少しでも理科実験をやりたいと思わせること。
それが私の2年かけてやるミッションのひとつ。

自発的に興味を持ってもらわなければ,継続はされない。
だから私は,楽しく教材研究をしている姿をひたすら見せ続け,子どもたちの不思議から始まって分かったで終わる表情の変化を見せ続けたいと思う。


2012年1月23日月曜日

オーブン♪

去年,12月中旬くらいにオーブンを買ったの。
クッキーとかケーキとか焼けるよーって思って。

が,しかし…
そもそもぐーたらな私は,なかなかオーブンさんを使いませんでした。。。

1ヶ月放置してたけど,そろそろやらんとなーと思って,今日,使いました!!

えぇ。パンを作ろうとは思っていて,それなりに材料も調達してはいたんだよねぇ。
「小麦粉」というくくりであって,強力粉なのか薄力粉なのか分からないけど,とりあえず「Roti」(パン用)って書いてあるのを使ってみた。
しかーし!! はかりもなければ,計量カップもない。
すべて目分量!! 手触り!! 勘!!

なんとなーくパン生地っぽくなり,1次発酵もイイ感じに膨らんで,なかなかやるなーあたし(^__^)

ふっくらしなくても,おいしい風にごまかせるように,具入りのパンにしてみたよ。

これは,チョコ,チーズ入り。

天板に油塗ってとかめんどくさいから,アルミカップにのっけて。
こっちは,ソーセージ巻きと,チーズ入り。

なかなかイイ感じに焼けたと思わない?!
初めて使ったオーブンだけど,感触は結構イイかも!!
ガスコンロの上に乗せて使うっていうから,どんなんだろうって心配したけど,焼き色もイイ感じにつくのね。

まだ材料あるから,来週もやろっかなー。
目分量でも,たとえばコップ使ったりしてとか,自分用の分量分かるように工夫するとか。

子どもたちも
「すごーい!!」って言ってよろこんで食べてた♪

ありそうでない,こういうパン。
インドネシアにもパンはあるんだけどなぁ~。

この生地だったら,ピザっぽい方がおいしいかもしれないなぁ。

次は,お惣菜パンみたいなのしてみよーっと。
あと,子どもたちとクッキー作りもしよー。
やっぱり,2日間の休みがあるっていうのは,いろいろできるわな。
1日だけの休日だと,ほんと用足しして終わっちゃうから(^_^;)
ま,仕方ない。
この生活リズムになれていこうじゃないか!!

Sampai jumpa~♥♡

2012年1月22日日曜日

初体験♪

インドネシアでのお風呂は,Mandi(マンディ)といって,水浴びするだけ。
もちろんボディソープもあるから,毎回こすってはいますけど,湯船につかるというのがないから,なんだかアカが落ちてない気はする。。。(^_^;)

ということで,アカすりというか,マッサージというか,エステというか…そんな感じのものをしたかったの!!

昨日,同じ学校の先生に教えてもらって,ある1件のお店に行ってきたよ。
残念ながら,写真は撮れなかった(女の人だけの秘密のお店だから♥)から,雰囲気だけ文でお伝えするわ~♪

とりあえず,メニューを見ても専門単語すぎて分からないから,全身をこすってほしいという要望だけ必死に伝える。
で,ツブツブの入ってるスクラブでというのをすすめられて,それをcoba。
ついでに,フェイシャルもしちゃったわ♥

2つのコースをやって,だいたい2時間半くらいかかり,お代はRp59,000-(約590円)。
今までは,ちょっとこするとすぐ皮むけるみたいにアカ出てたのが,どこいっちゃったの??くらいすっきりさっぱり!!
顔も,イテテテテっていうくらい角質を搾り出されて,すげーすげー(゜o゜)
つるりんですわ♥
こりゃー月1回通うかなー。

そして,今日もまたマリオボロに行って番ブラ。
うわー『番ブラ』だって…。
自分で書いててアレだけど,もう今『番ブラ』って言葉つかわないよね??

『番ブラ』=一番町ブラブラ
仙台人用語。

あ,で,マックに入ってみたの♪
インドネシア人も好きなのねマック。
激混みでした。

ダブルチーズバーガーセットと,チキンマックナゲット。合計Rp51,000-(約510円)。
ひゃー。日本と変わらないじゃん。
つか,日本より高かったりしない??
ダブルチーズバーガーは小さい気がしたし。

そう,インドネシアのマックでは,ケンタッキーのようなチキンとご飯のセットが売ってるんだけど,だいたいのインドネシア人はそれを食べる。
バーガーを食べる人,ほとんどいない。
だったら,マックじゃなくてもいいじゃん!!

えー…このマックに行くマリオボロ通りを歩行中,駐車しているバイクのマフラーに足が触れてしまい,それがなんと熱くて,やけど。。。

皮がぺろっと剥けて。

あーあー。
この年で,こういうのしちゃうと,痕のこるんだよねー。
お嫁に行けないわ…(ToT)

ま,それはそれとして・・・
やけどには,湿潤保存法が良いということなので,サランラップを貼ってみた。

私は始めて知ったけど,この方法,結構有名なのね。
傷口から出てくる体液でもって自然治癒。
かさぶたにもならず,皮膚が再生されるから,かさぶたがうっかり剥がれてまた血が出るとかもないって。
1日でそのすごさを実感できるそうなので,明日が楽しみだわ♪

ということで,インドネシアでも相変わらずがさつな生活を送っている私でした。
いーのいーの。
いろんな体験して,いろんなこと得て,おっきくなるんだからぁ~(^v^)
初めての世界では,失敗なんてない!!
自分の体験からテオリーができあがるのが楽しいよ。あー理科っぽい。。。

では,Sampai nanti!!
おぉーそうだ。
明日は祝日なの♪
祝日の少ないインドネシアで,しかも連休!!
何するかまだ決めてないけど…無駄にダラダラしよーっと。
じゃ,ほんと今度こそ,Sampai jumpa~♥

2012年1月21日土曜日

Martabak(マルタバ)♪

屋台のもので好きなのコレ♪
Martabak(マルタバ)。

お持ち帰りのものなので,家に帰ってきてお皿に盛ってこんな感じ。

2週間に1回くらいは買っちゃうかなー。
こちらお値段Rp18,000-(約180円)
1人で食べるには量があると思うよ。
でも,食べちゃうけど。。。

さて,作り方はこんなんで~す♥
インドネシアに来たら,コレ食べて~!!



1.ピザの生地みたいなのを伸ばす 
2.こんなに大きく,しかも薄く!!

3.油でちょっとジャブジャブ
4.たまご・ねぎ・味付け肉・調味料を
混ぜたものをその上に流す
5.4辺を折って・・・
6.そのまま揚げていく
7.ふっくらイイ色で出来上がり♪
8.最後は食べやすい大きさに切ってくれる

NISSIN♪

こっちの人,インスタントラーメン結構好き♥
試しに買ってみた。

Mi Instan (mi:麺 instan:インスタント)
Mi Goreng(焼きそば)のインスタントラーメン。

あ,ちなみにお値段
Rp4,000-(約40円)くらい。

大きさとしてはちょっと小さめ。

作り方は,もちろん同じ(^_^;)
なにせNISSINさんですからね。

でも,麺も袋にはいってたり,付随の調味料が多い気がする。

待つこと3分。。。
(これも同じ)
湯切りして,調味料混ぜ混ぜして・・・
ぜんぜん日本と変わりませんて(^v^)

普通においしいカップラーメンでした。
もちろん,インドネシア味なんで,スパイシーでしたけど。

『おかゆ』も買ってみたの♥
今度食べたらまた載せるね~(^^)/

量的にはおやつにちょうどいい。
でも,こんなのばっか食べてたら成人病だよ!!
インドネシア人よく食べてるけど。。。

2012年1月18日水曜日

Banda Aceh(おまけ)♪

思い出したかのように・・・Banda Aceh 視察報告のおまけ編(^_^;)

東南アジアで最も美しいとされる

MASJID RAYA BAITURRAHMAN
2004年大津波のときも,そこに姿を残した。
私はジルバップを着用していなかったので,敷地内には入りませんでしたが,門の外からでもその美しい姿を見ることができ,感動でした☆
 雨季の今,この青い空の写真を見ると,すごく気持ちイイ♪ 

Aceh空港☆

モスクのてっぺんにある半円球の屋根が空港にも。空港内ももちろんとってもキレイ☆
さて,利用した2つの飛行機の違いを・・・
(左)Garuda Indonesia
(右)Lion Air

こうやって比べるとよく分かるわ~。座席の余裕感の違い(^_^;)
Fasilitas Bagus を選択するか,お買い得を選択するか…4時間くらいのフライトなら,お買い得を選ぶ!!

最後は,先生方~♪

掲載許可取ってませんけど。。。
Tidak apa-apaですよね??
これから,仙台・宮城・東北とインドネシアの草の根レベルの国際交流をよろしくお願いします!!

日本の子どもたちとの会話がとても楽しみ(^v^)

Acehから帰ってきてから,まだ1ヶ月も経ってないのかぁ…
でも,もうすでに懐かしい(>_<)
またインドネシアに遊びに来てくれるといいなぁ~♪ 待ってまーす(^o^)/~~~

Banda Aceh おまけ編 これにて終了。。。

2012年1月17日火曜日

理科の授業♪

赴任後はじめて今日,理科の授業をしました♪
当初,要請としてはカウンターパート(パートナーとして技術等を伝達する相手)の受け持つ授業全てを代替えするとのだったけど,私が全部授業してたら,カウンターパートは授業をしないでラクをするだけになり,教員の質の向上という面で全く意味をなさないと思ったので,はじめてやる実験の,しかも最初のクラスだけを私がモデル授業として行うことにしました。

教科書には載ってないのに,カウンターパートがやりたいという『力の合成』の学習。
ベクトルを使うから,数学の理解も必要とされるこの部分。
基本的に数学力が不足している当校の生徒たちには,やはり理解が難しかったようです。。。

まぁ,生徒に授業を理解させることも大事なんだけど,私が授業する目的は,カウンターパートの質の向上。
私の授業を見た後に,カウンターパートが別のクラスで同じ授業をしたのね。
一番のポイントの部分が真似てもらえなかったけど,今まで私が見てきた彼女の授業よりは,少し変化があったなと感じた。
本来の私がここで活動している意味,少し見えてきたかな。

それにしても,久しぶりの理科の授業はやっぱり楽しかった~♪

Bandungの先輩隊員の真似て…
理科室の約束みたいなの作って黒板の上に貼ってみたよ(^^)/

掲示物作るのもやっぱり楽しいねぇ~☆
どんなレイアウトにしようかなーとか,見やすいようにするにはーとか。。。

これから理科室にいろんなの増やす予定なので,新作できたら随時お知らせしますっ!!
<Perhatian untuk para Praktikum>  <実験時の注意>
Mengamati dengan Sunggh-sunggh.   ・一生懸命観察しよう
Mencatat selama Praktikum.         ・実験している間に記録しよう
Mengunakan Alat-alat dengan Baik.   ・道具は大事に使おう
Melihat adalah Percaya!!         百聞は一見にしかず!!

<Menjaga Kebersikan LAB>               <実験室をキレイにしておこう>
Jangan Buang Sampah Sembarangan.          ・ゴミをむやみに投げてはいけません
Mengembalikan Alat-alat ke Tempat Sebelumnya.   ・道具は元のところに戻しましょう
Setelah Selesaim, Kursi ditaruh di atas Meja.      ・終了後,椅子は机の上におきましょう

(左)実験用のプリントと実験に使う小道具(分度器)を作った。もちろん,プリントはインドネシア語(>_<)
(右)日本でと同じように,小物はグループごとにセッティング,使う実験スタンドも前に出しておいた。


教科書の理論だけ詰め込まれてる彼らに,実際に実験をすることで理論を得る,という学習方法が望まれています。

予想通りにならなったら「間違ってる?」,正しい答えを書かなきゃと思って「これで合ってる?」といつも聞いてくる生徒。
実験したこと,そのまんま記録しなきゃ。
そこから初めて考えるんだよ。

やっぱり白衣着ないとなーと思って着てたら,「お医者さんみたい」って先生も生徒も言う。
日本では,理科の先生も白衣は標準装備です!!と何回も説明したさ。

次のモデル実験の依頼があるまで,掲示物で学習できるもの作ろうっと☆

2012年1月16日月曜日

仙台から♪

仙台の友だちや先生方と時々やりとりしてるよ♪
インドネシアのことを紹介したり,今の日本の季節や行事はどんなかなぁって教えてもらったり。

2011年12月某日。
2011年5月まで勤務していたK小学校の6年生とSkype通話♪

私がちょうどSemester Libur(学期末休み)で,K小学校はまだ冬休み前。
一緒に仕事をしていたK子先生のご協力によって実現しました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

卒業前に,もう一度お話したいですねぇ~☆

私が居候していたN家より。

この一家とは,しょっちゅうSkypeだのメールだの。
荷物送ってもらったり,お土産送ったり。。。

私が日本を離れて,一番気になってることはMiffyグッズ!!

こないだ,以前,白バッグがついてたMiffy絵本が再販売され,おまけが青バッグに変わったので,『買ってて!!』ってお願いしたんだ。
YUIに持ってもらって確認写メ送ってもらったわよ~♪

YUIちゃん!!それはみっちゃんのですよー!!
でも,帰るまで「貸して」あげるわ♪

これもN家から。『どんと祭』

実際に火にあたれなくても,こうやって写メ送ってくれて,今年の私の健康と無事を願ってくれて…(で,合ってるよね?)

四季のないこの国でまだ4ヶ月目ですが,なんだか毎日が淡々と過ぎている感じがします。
年の変わりがいまいちピンとこなかったように。。。

こうやって季節ごとの行事,風景とか知らせてもらえると,なんだかほっとする(^_^;)
四季があって,季節ごとの行事があって,旬の食べ物があって…
日本の1日1日変わっていく様子はすごくステキ。異国にいて,一番強く感じてること。
これからも色々よろしくね♪

そう,仙台といえば…★☆の子どもたちは元気かしら?
こちらでは,女の子が元気に動き回る姿はほとんど見ることができないから,女の子が活発に活躍できるあの場所があるっていーなーってふと思い出す。
ま,そういう国だから,私もおとなしーく過ごしてるのよ~オホホホ♪

じゃ。今回はこの辺で…
Kali ini sampai disini dulu yah...

2学期の予定♪

2学期はだいたいテストとかで半分くらい授業はないっぽい。
とりあえず,1月2月は普通に授業があり,3月に中間テスト。
あぁ…またカンニングにイライラしてしまう試験監督が回ってくるのか…(ToT)

そして,4月にはUjian Sekolah と Ujian Nasional という2つのテストがある。
これは,3年生だけのテストで,この日は1,2年生は学校休み。

さてこの,Ujian Sekolah と Ujian Nasional とは??
説明しよう(^o^)/
Ujian(試験)+Sekolah(学校)=学校独自の試験
Ujian(試験)+Nasional(全国)=全国統一試験

インドネシアでは,入試制度ではなく,卒業するときにこのUjian Nasionalを受けて,その成績を持って上の学校への願書を出す仕組み。
小学6年生と中学3年生にこの試験があり,この得点によってどこの学校に願書を出すか決めるんだって。大学のセンター試験みたいな感じだね。
そして,このUjian Nasionalのための練習も兼ねたUjian Sekolahがある。
学校独自で問題を作って,Ujian Nasional対策をさせるというのと,Ujian Praktekといって,実技試験も行われる。
このUjian Praktekには理科もあって,たとえば『豆電球がつく回路を作り,そこにかかる電流と電圧を調べる計器も組み込みなさい』みたいな。
料理の達人みたいでおもしろそうだよね(^v^) でも,普段実験してない子たちにとっては何をさせられても難しいだろうなぁ。

おっと,少々それましたが…
このUjian Nasional(全国統一試験)はカンニングを防止するために,先生方は他校で試験監督をするんだそうだ。つまり,第一中学校と第二中学校の先生がチェンジするということ。
先生が生徒に答えを教えないようにの不正防止もあるみたいだし,先生が変われば生徒も自由にできないみたいな感覚らしい。
果たして,どんな感じになるのかなんだか楽しみなの(^v^)

はい。そしてそのUjian Nasionalが終わると,3年生は7月から始まる新学期まで2ヶ月間休暇~♪
先生に,「え~そんなに長い休暇なの~??」って言ったら,「Ujian Nasionalで頭いっぱい使うから疲れるもんね」だって。
キャー(>_<)甘いあまーい☆

まぁ,ということで,5,6月は1,2年生だけが学校にいるんだそうだ。
あ,卒業式について聞いてないな…

そして,6月中旬に1,2年生は最後のUlangan umum(一般的なテスト)があり,6月末にて2学期が終了!!

2012年の新学期までのLibur Semester(学期末休み)は7/1~7/15です♪
もしIndonesiaに旅行に行きたいなぁ~♪なんて思ってる方は,その時期にいらしていただけたら,ご案内しますよ(^v^)
うん。今はまだ言葉アヤシイですが,あと半年もしたら・・・そこそこいけるんじゃないですかね?
スランプさえなければ…


最後に写真を少々・・・
毎朝,校門を入ってすぐのところで,先生方と並んで『おはよう』の挨拶をやってるよ。

先生方は毎日やってる人が違うから,当番っぽいけど,私は毎日出てます!!
てか,顔1つ分身長違うんだー(^_^;)
写真であらためて見ると,デカイね・・・
インドネシア人は一般的に背が低いのです。
毎週金曜日の1時間めは,全校体操の時間。
といっても,完全に体育着でとかでもないという。

インドネシアには,『Senam Sehat(健康体操)』という,まぁ日本でいえばラジオ体操的な標準体操があるのね。

でもねこの体操,半分ダンスだね。
エアロビみたいなのだったり,パラパラみたいなのも入ってれば,演歌のこぶしみたいな動き(これを文字でしか表現できないのが苦しい(>_<))もあるの。


月日を数えると早い気がするねぇ。。。


2012年1月12日木曜日

2011年載せ忘れ集♪

サーバーに写真UPしておきながら,ブログ作成までいかなかった2011写真がある。。。
気付かないふりして過ごしてたけど,やっぱりちょっと気持ち悪くって(^_^;)
ということで,テーマ関係なしに写真だGO!!

ヒツジのショーン。NHK教育でやってるでしょ?
インドネシアでも放送されていて,そのぬいぐるみが最近の流行。
かわいいからほしいけど。。。暑苦しい。。。

いつか食べた『SIOMAY』「シオマイ」って読む。

豆腐,ジャガイモ,キャベツ,シオマイ,を茹でるか揚げるか(希望で)したものに,ピリ辛ピーナッツソースがかかってるもの。
結局シオマイって何なんだ?ってことなんだけど,どうも練り製品みたいなもの。

これは,lengkap(完全)といって全種類入れたものなんだけど,お好みで好きなものだけをセレクトすることもできるという。
コレなかなかイケます!!

とあるショッピングセンターのフードコートで食べたMi Ayam と Singkong Goreng(揚げ芋)。
揚げ芋は揚げたてに,お好みパウダーフリフリして食べるの♪ これもEnak!!(おいしいっ)

Yogya(ジョグジャ)市内にあるショッピングモールにゲームセンターがある。
おもいっきり日本語で,『三味線ブラザーズ』『太鼓の達人』。
これ,説明も日本語表示なんだけど,なぜみんなできるんだ??やっぱりゲームは勘なんだよね。
今度,友だちと一緒に行ったら,やってみよー(^v^)

Yogya(ジョグジャ)市内に行くときは,たいていお昼頃。
Purawirotaman(プラウィロタマン)という地区は,外国人観光客の集まるとこで,お手頃のホテルやイタリアンのお店が並んでいるの。

たいていこの地区でランチをしてから,もっと北上してお買い物に行きます♪
この日は,シーザーサラダにポテトフライ。もち,ビンタンビール☆
お会計Rp50,000-(約500円)

買ってしまいましたオーブン♪
ガスコンロの上に置いて使うの。
これで,パンもケーキもクッキーも焼けるわ~。

って,買ってから全然やってません。。。
いつやるんだ私。

こちらお値段Rp230,000-(約2300円)。
お高いお買い物でしたので,ちゃんと活用しましょう!!(自分)

(左)スーパーで売ってた『玉子とうふ』!! 日本語がうれしくてつい買ってしまいましたよ!!
ほんとにふつうの玉子どうふだった(゜o゜)おいしかったよ♪
(右)『魔法のチョーク』という商品。 これ,アリやゴキブリを寄せ付けないチョークなの。窓側や台所には線を引くとね,そこから入って来れないの!! アリを丸で囲んだら出られなくなってた・・・スゴイ!!

Jakarta(ジャカルタ)で食べたハンバーガー。
確かフィッシュバーガーだったような記憶。
『バーガーキング』でしたね。
フィッシュバーガーのセットに,チキンバーを追加して,Rp50,000-(約500円)くらい。
物価としては,日本価格と変わらないから,こちらのものでいえば高級品になるな。

あ,味は特に辛くもなく,普通でした。
Sambal(サンバル:辛いソース)は希望すればくれるよ。

ほとんど食べ物だったわね~。。。(^_^;)

他の協力隊仲間のブログのように,活動紹介はあまり多くないけど,インドネシアでの暮らしと,私は元気ですよーを伝えていきたいと思うので,今年もこんな感じのお気楽ブログになるかと思います(^v^)

では,また♪