昨日の模擬授業での実験道具を紹介します♪
『光の屈折』
●光源装置
○LED懐中電灯
LEDが3つ入っている。分解して,拡散させるレンズを取り外した。単4電池3本。
○スリット箱
懐中電灯がぴったり入る大きさに黒厚紙で作成。箱の内側には,照射口から5cmと10cmのところに同じ大きさのスリットが2枚入っている。
●台形ガラス
寒天で作成。厚さ1cm。●実験用下敷き
5mm方眼のメモリ付のカッターマット。
●台形ガラス(寒天)に光を当てた様子
左:垂直に入射させると,境界面で屈折せずまっすぐに進む。
中:斜めに入射させると,境界面で屈折する。空気中から寒天への境界では反射もおこる。
右:全反射の例。
実際の模擬授業時には,写真ような透過光まではっきりは見えなかった。
写真は家での予備実験で押し入れに隠れて撮影したもの…(^_^;)
改善しないといけないところはまだまだあるけれど,ひとつ理科のタネが増えたよ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿